「小旅行」
5/8-12の期間お店をお休みして
大分-長崎-福岡-福山に行ってきました。(ほぼ移動と宿泊、、)

見事な五月晴れ

休憩で立ち寄った道の駅でお絵描きコーナーにて

完成!

大分・別府のお宿は柳屋

ピースがさまになってきた

エントランス

明治時代に建てられた囲炉裏の間

談話室

セルフ地獄蒸し場

赤飯30分小豆60分はかなり強者かと

お部屋は簡素ながらシックでいい佇まい

こういうちょっとしたこと

d deaign travel 大分号も完備

歴史を感じる配管

料理の写真を撮り忘れた柳屋内のレストラン

今回の旅の目的地長崎の結婚パーティー会場のホテルラウンジからの眺望

威風堂々

よおく見るとペンギン

フンボルト近い

キングのこのフォルムと黒×黄のカラーリングがたまりません

イワトビ卵あっため中

ヒゲペン

シャワー室のマーク

なにかを問いかけてくる

一見すると入り口とは思えません

ワクワク感高まる

もはや完全にピースをものにしている

黒板にもその土地の個性が

糸島野菜のグリル

D&DEPARTMENT DININGといえばこれ

福山の友人家族とごはん。

まさかのお揃い!

地下のソファー席でカメラ目線の子
怒涛の4泊5日の旅。
連れ回したのに文句も言わず付いてきてくれた子供達。
きっと忘れちゃうんだろうけどいい思い出でした。