「84会議」
毎年8月4日に開催される84(はちよん)プロジェクトの
84会議に昨年に続いて行ってきた。
高知県の森林率は日本一の84%。この「84」という数字を
ブランド化しようという壮大かつ楽しいプロジェクト。
この楽しくというのがポイントだ。まじめにおかしく。
「デザインは笑いを作ること」という代表の意志が貫かれている。

今回はこの4月にNPO法人化し「NPO84はちよんプロジェクト」になったこと。
369種類の木を使ってスプーンを作ったおもろいおっちゃんの話。
そして、やっぱり熱くておもしろい代表の話。

印象に残ったのは幸せの価値観の座標軸を持つということ。
日本で一番工業製品出荷額が多い県は言わずもがな愛知県である。
そして、一番少ないのは高知県だそうだ。
自分の実家が一位で今住んでるところが最下位。
裕福=幸福ではないことは今の時代ではもう分かっていること。
比較による選択ではなく自分の価値観の座標軸からの選択。
目指すべきは47位から30位とかではなく48位になることであり、
比較のランキングから外れること。

鉈でスプーンを作るおっちゃん。
ほとんどのスプーンは木の幹ではなく枝で作るのだそう。
「木」を「支える」と書いて枝や!というこのおっちゃんの話もおもしろかった。
おっちゃんが作った369種類のスプーンと84が作った蛇腹の写真集。
高知県には600種類の木があるそう。
炭火で焼く84珈琲とか薪で焼く84石窯ピザとか
いろんな思いを巡らせる一日だった。

84 meeting
Tue 9, Aug 2011
category: Blog